春だけに⁉貼るだけトレーニング⁉
2023年04月8日

こんにちは!
おはな整骨院 健軍東院 です!
ついに4月に突入し来週には入学式ですね(^_^)/
今回は温かくもなり、気づけば桜も散りつつある”春だけ”に、当院に導入している”貼るだけ”トレーニングをご紹介いたします!!
当院で導入しているトレーニング機器は こちら → FREUDE 4Ds (フロイデ)
このフロイデはプロ野球球団やプロサッカーチームご用達の医療機器メーカーが開発した複合高周波EMSになります!
つまり、、、貼るだけ!30分間で腹筋9,000回分の筋肉運動をしてくれるすごいトレーニングマシンなのです(^^)
人間の筋肉には身体奥深くにあり姿勢を支えてくれるインナーマッスルと、身体の表面側にあり、動作やスポーツなどの働きをしてくれるアウターマッスルがあります!
筋肉は、1年で1%低下してしまいます。加齢によって筋肉量が減っていく現象を「サルコペニア」と言い、何もしないでそのままにしていると将来、、、手足が細くなる、椅子から立ち上がりにくい、重い荷物が持ちにくくなる、日常でつまずくことが増えるなどの症状がでてくる可能性が高くなります(゚Д゚;)
そうなる前に早めのトレーニングを頑張りましょう!「でも運動をするのは苦手・・・」という方もご安心ください!
当院のトレーニングはベットに寝て頂いてパッドを貼り約30分ほど電気を流すだけになります!(※患者様の状態によってはお家でもできるトレーニングをお伝えする場合があります。)
電気の強さも無理の無いようにお聞き致します!
さらに今回は中でも重要なインナーマッスルを2つご紹介させて頂きます!!
~ここを鍛えれば大丈夫 重要インナーマッスル~
腸腰筋
・上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です!
・骨盤や背骨を支え、キレイな姿勢の保持をします!
・脂肪の燃焼や基礎代謝に大きな役割をはたします!
・腸腰筋の歪みは、産後の骨盤の歪みや、ぽっこりお腹、尿漏れの原因に、、、
・腸腰筋の筋力低下は、立つ・歩くなど老化の原因に、、、
天然のコルセット⁉ 腹横筋
・内臓を正しい位置に保持する役割がある筋肉です!
・体幹の安定性を保持し、日常の動作が楽に行えます!
・ぽっこりお腹が引き締まるだけでなく姿勢も良くなります!
・腹横筋を鍛えることは椎間板ヘルニアなどの腰痛予防に!
上記2つの筋肉をしっかりと鍛えていつまで経っても動ける身体を手に入れましょう!!
足りない筋力を鍛える貼るだけトレーニング! これであなたも Perfect BODY !!
肩、腰、膝、スポーツ外傷、四十肩、五十肩、産前産後の骨盤矯正、むち打ちが得意分野の・・・
おはな整骨院健軍東院
熊本から健康を増進し、地域の方々の笑顔を増やします♪
住所:東区花立1-1-47
電話:096-367-0867